砺波市美術館 写真ーラルティーグ、ドアノー、髙道 宏ー / 常設展 下保昭、シーフ

砺波市美術館 写真ーラルティーグ、ドアノー、髙道 宏ー / 常設展 下保昭、シーフ

砺波市美術館は写真のコレクションも充実している。 少し前のことだが、冬に開催されていた「館蔵品展 砺波市美術館コレクションに見る写真ーラルティーグ、ドアノー、髙道 宏ー」を訪ねた。なんと入場無料である。ありがたいことだが……(続きを読む)

2024-3-10 15:34

廃貨車の記憶 – 木陰の貨車倉庫

廃貨車の記憶 – 木陰の貨車倉庫

立山に向かう道沿いの民家に鳶色の車体が見えた。立派な形の木の下に佇むその姿は、木陰で休む動物のようにも感じた。

2023-5-6 01:00

『竹内敏信写真展 日本の桜』ミュゼふくおかカメラ館

『竹内敏信写真展 日本の桜』ミュゼふくおかカメラ館

竹内敏信氏は、私が高校時代に憧れた風景写真家だ。富士山や桜など日本の美しい風景をテーマにたくさんの作品を発表してきた竹内氏。私もフジクローム Velvia や Provia を用いて真似てみたことを思い出す。 『竹内敏信……(続きを読む)

2022-5-29 23:34

白洲次郎・白洲正子──武相荘折々のくらし 富山県水墨美術館

白洲次郎・白洲正子──武相荘折々のくらし 富山県水墨美術館

富山県水墨美術館で始まった『白洲次郎生誕120周年記念特別展 白洲次郎・白洲正子──武相荘折々のくらし』展に足を運んだ。白洲次郎のことは戦後 GHQ と渡り合った人、白洲正子は随筆家という程度の知識しか持ち合わせていなか……(続きを読む)

2022-5-24 00:53

旧新橋停車場と0哩標識

旧新橋停車場と0哩標識

パナソニック汐留美術館の隣には旧新橋停車場がある。汐留地区は鉄道発祥の地だ。1987年の国鉄民営化までは貨物列車や荷物列車が発着ししてた場所でもある。 先日4月23日のブラタモリ「鉄道スペシャル」の回でもこの場所に訪れて……(続きを読む)

2022-5-22 10:52

イスラエル博物館所蔵 ピカソ/ひらめきの原点 パナソニック汐留美術館

イスラエル博物館所蔵 ピカソ/ひらめきの原点 パナソニック汐留美術館

パナソニック汐留美術館で開催されている「イスラエル博物館所蔵 ピカソ/ひらめきの原点」を訪れまた。この美術館に行くのは初めてのことで、しかも地上からではなく新橋駅から地下を歩いていくことにした。パナソニックのショールーム……(続きを読む)

2022-5-22 02:16

メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年 雑感

メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年 雑感

「メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年」を観に国立新美術館へ訪れた。この日の東京は27℃の夏日となったが、国立新美術館は千代田線の乃木坂駅から直接入れるのでその点はありがたい。もっとも千代田線は東京や有楽町から乗り……(続きを読む)

2022-5-5 21:29

没後50年 鏑木清方展 – 東京国立近代美術館

没後50年 鏑木清方展 – 東京国立近代美術館

鏑木清方展 東京国立近代美術館で開催された「没後50年鏑木清方展」にはるばる足を運びました。コロナ 感染状況が落ち着いており、陽気に恵まれた大型連休、さらにはテレビ番組で取り上げられた直後ということもあってか、多くの人出……(続きを読む)

2022-5-5 13:35

富山県水墨美術館 田渕俊夫と日本画の世界

富山県水墨美術館 田渕俊夫と日本画の世界

富山県水墨美術館で開催されている「美をつなぐ ― 田渕俊夫と日本画の世界:メナード美術館所蔵作品による」を観に行った。この日は雨模様で人でも少なめ。 企画展の内容は日本画の田渕俊夫を中心に、菱田春草、横山大観をはじめ、平……(続きを読む)

2022-5-2 00:17

富山県立イタイイタイ病資料館 開館10周年記念講演会

富山県立イタイイタイ病資料館 開館10周年記念講演会

四大公害病の1つであるイタイイタイ病の資料を展示している富山県立イタイイタイ病資料館が開館10周年ということで、宇宙飛行士の毛利衛さんを招待しての特別講演会が開催された。今回事前申込をして参加してきた。当日はひどい土砂降……(続きを読む)

2022-4-30 10:00

富山県水墨美術館 – 小村雪岱スタイル―江戸の粋から東京モダンへ

富山県水墨美術館 – 小村雪岱スタイル―江戸の粋から東京モダンへ

富山県水墨美術館で始まった「小村雪岱スタイル―江戸の粋から東京モダンへ」展に足を運んだ。テレビの美術番組で知ってから巡回を待ち望んでいた美術展。 小村雪岱は資生堂の特徴的な書体もデザインした、日本発の商業デザイナーとも言……(続きを読む)

2021-5-1 23:00

富山地方鉄道 中滑川駅 海岸線用ホーム遺構

富山地方鉄道 中滑川駅 海岸線用ホーム遺構

富山地方鉄道の中滑川駅には計画線だった地鉄海岸線のものといわれる使われていない3番ホームがある。 地鉄海岸線は、中滑川駅から富山本沿いに西へと進み水橋を経て東岩瀬へと至るルートが計画されていた未成線である。中滑川駅の使わ……(続きを読む)

2014-1-10 04:34

城端線 戸出駅舎

城端線 戸出駅舎

JR西日本の城端線には古い駅舎が多い。戸出駅もその一つで中越鉄道の駅として明治29年(1896年)10月10日に竣工した。 秋田以南の日本海側では、同じ城端線の福野駅と並んで最古の駅舎である。 かつては戸出町の中心的な駅……(続きを読む)

2013-5-16 01:58

官営鉄道 富山停車場跡

官営鉄道 富山停車場跡

官営鉄道北陸線(後の国鉄北陸本線)が東進して富山まで開業したのは1899年(明治32年)。 当時はまだ神通川が蛇行しており、現在の松川~いたち川のルートを通っていた。この流れを人為的に変更する大工事が行なわれることになっ……(続きを読む)

2013-5-15 01:51

富山地方鉄道 射水線 八ヶ山駅跡

富山地方鉄道 射水線 八ヶ山駅跡

1980年(昭和55年)に廃線となった富山地方鉄道射水線の八ヶ山駅跡には今も当時のホーム上屋が残っている。 射水線はかつて富山市の新富山から新湊市(現射水市)の越の潟を結んでいた路線で、加越能鉄道線や富山地方鉄道市内線へ……(続きを読む)

2013-5-15 00:54

なかむら葉子 個展「夢みごこち」

なかむら葉子 個展「夢みごこち」

大分在住のイラストレーターなかむら葉子さんの個展が東京表参道で10日より開催されているので足を運んだ。 私がなかむら葉子さんの作品と出会ったのは、きずな展という東日本大震災のチャリティーイベントでのこと。展示されている寂……(続きを読む)

2013-5-12 06:57

2013となみチューリップフェア

2013となみチューリップフェア

毎年訪れているとなみチューリップフェアに今年も行ってきた。この日は快晴でとても日射しが強かったので短時間で退散してしまったものの、花の状態が良かったためなかなか良い写真が撮れて満足。 例年は平日にいくのだが、今年は休日に……(続きを読む)

2013-5-1 10:00

EF81 627 立山バックに

EF81 627 立山バックに

用事を済ませた帰り道、立山がとてもきれいに見えた。 ちょうど電気機関車が単機で通過する時刻だったため、これまで試したことのない場所で撮影を試みた。単機なので望遠レンズで立山を強調するアングルにする。 ちょうど交交セクショ……(続きを読む)

2013-4-29 23:00

蒲公英と初夏の貨物列車

蒲公英と初夏の貨物列車

数日前までの冷え込みから一転、初夏を思わせる陽気となった。貨物列車の本数は連休中のため少ないものの、予定通りに通過してくれてよかった。 線路沿いには草や色とりどりの花が賑わいを見せてくる。この場所は蒲公英が群生していた。……(続きを読む)

2013-4-28 23:00

富山地方鉄道環状線: 中町電停工事現場

富山地方鉄道環状線: 中町電停工事現場

富山地方鉄道の市内線に西町電停付近に、新しい電停が工事中だ。通りかかったときにかなり工事が進展していた。 西町交差点と西町電停の位置関係により、これまで都心環状線(セントラム)は西町に停車しなかった。そのため、グランドプ……(続きを読む)

2013-4-24 11:47